

静岡おでんの名店「みよしの」へようこそ!
青葉おでん街で最も古い当店は、地元の皆様に愛され続けてきた、アットホームな居酒屋です。
創業43年、4代にわたる継ぎ足しのたれで、おでんの味を出しています。
名物店主との会話を楽しみながら、静岡おでんや、地元の食材を使った料理をご堪能ください。
住所 | 静岡市葵区常磐町2-3-6 |
---|---|
お問い合わせ | 054-255-6776 |
営業時間 | 15:00 ~ 22:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | JR静岡駅から徒歩約10分 |








おすすめのおでん
だいこん | だしが染みた大根は、口の中でとろけます |
---|---|
ぎゅうすじ | 分厚さが自慢です、ぜひ食べてもらいたい |
黒はんぺん | 静岡名物、魚の旨味が凝縮された一品です |
あぶらあげ | 外はカリッと中はふわっと、だしとの相性最高です |




おすすめのさしみ
まぐろ | 旨味と濃厚なコクが口いっぱいに広がります |
---|---|
かつお | にんにくかショウガを添えて、旨味を引き立てます |
さーもん | とろけるような口当たりと濃厚な甘みが自慢です |



焼きはまぐり | 海の香りと凝縮された旨味が最高です |
---|---|
とまと | 甘みたっぷりのフルーツトマトです |
焼きあすぱら | シャキッとした食感と瑞々しい旨味が楽しめます |
その他、数多くの一品料理があります



生ビール | のど越し爽快、どんな料理にもぴったりな一杯です |
---|---|
緑茶割り | 静岡の緑茶割り、県外の方はぜひお試しください |
レモンサワー | 食事の合間にさっぱりとしたアクセントを加えてくれます |
静岡の地酒 | 地元の伝統と風土が生んだ最高の一杯です |
その他、ワイン・カクテル・ソフトドリンク多数揃えています!

皆さんの気になるご質問をピックアップ。
こちらで分からないことは、お気軽にお問い合わせください。
店内にはどのくらい人が入れますか?
店内にはカウンター席しかなく、8人ほどで埋まってしまいます。
予約は可能ですか?
予約は可能です。気軽にお問い合わせください。
現金以外での支払いはできますか?
申し訳ないですが、現金のみの支払いとなっております。お気を付けください。
タバコは吸えますか?
店内での喫煙はできますが、周りへの配慮は忘れずにお願いします。
子供連れで伺いたいのですが、大丈夫でしょうか?
お子様連れも大歓迎です。ただし、カウンター席のみとなっておりますのでお気を付けください。
駐車場はありますか?
申し訳ありません。駐車場はご用意しておりませんので、近くの有料駐車場をお使いください。

静岡おでんを取り扱っている店は、静岡各地に点在していますが、その中でも静岡市の中心部、青葉公園通りにある「青葉おでん街」は、静岡おでんの聖地と言われることもあります。
戦後間もないころ、この公園通りには約200ものおでん屋台が並んでいたそうです。
その後、静岡で都市開発が実施されると、次第に屋台の数は減少し、昭和43年にはすべての屋台が撤去されてしまいました。
それでも、一部の人たちはこの「青葉おでん街」に移り今の形になったそうです。
静岡には、「静岡おでんの会」という団体があります。静岡おでんを詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください。
静岡おでんの会のホームページ